ルノー日産、年間シナジーが16%増の50億ユーロに 2016年度

自動車 ビジネス 企業動向
ルノー日産のEV。ルノー・ゾエと日産リーフ
ルノー日産のEV。ルノー・ゾエと日産リーフ 全 1 枚 拡大写真

ルノー日産アライアンスは7月7日、2016年度のグループ全体の年間シナジーが、前年比16%増の50億ユーロ(約6490億円)に達した、と発表した。

アライアンスの2016年度のシナジーは、前年の43億ユーロから、50億ユーロへと増加。シナジーが7億ユーロ増えたのは、主に購買、開発、生産における業務の統合を推進した成果となる。

三菱自動車が2016年末、新たにアライアンスの一員となったため、2016年度の年間世界新車販売台数は、1000万台に到達。三菱自動車が加わったことで、共同購買や物流だけでなく、現地サプライヤーの拡大、生産拠点の共用、共通プラットフォーム開発、新技術の開発分担および成長市場や新興市場でのプレゼンス拡大から、さらなるシナジーが創出されることを見込む。

2018年度については、少なくとも55億ユーロのシナジーを創出する見通し。なお55億ユーロは、三菱自動車の貢献分を除いた額となる。

ルノー日産アライアンスのカルロス・ゴーン会長兼CEOは、「アライアンスにおける連携の拡大が、アライアンスのパートナー企業に大きな利益をもたらし、それが規模のメリット、技術の革新、イノベーションに反映され、ルノー日産アライアンス内で共有されている」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る