フィニッシュ!!【24時間アンケート】最速の車、イメージ選手権…決勝ラウンド

自動車 ビジネス 国内マーケット
イメージ
イメージ 全 4 枚 拡大写真

前回の24時間アンケートは、「あなたがイメージする最速の車」ということで、記録より記憶に残る「速い車」を教えてもらいました。実際の最高速やゼロヨン、馬力などのスペック、速度記録は関係なく、レスポンス読者が速いとイメージする車です。

その結果、投票数上位は次のようになりました(順不同)。
●ケーターハム・スーパー7(ロータス7含む)
●スバル・インプレッサ
●日産GT-R
●ポルシェ911
●三菱ランサーエボリューション
●ランボルギーニ・アヴェンタドール
●ランボルギーニ・カウンタック

これら7車種で“決勝レース”を行ないます。別に、サーキットでよーいどんでどれが最速かを予想するものではありません。読者のイメージ的に「こいつは速いぜ!!」と思う1台に票を投じてください。

アンケート締め切りは24時間後(7月14日20時59分)、発表はこの同じURLで48時間以内(7月15日20時59分まで)に行ないます!!

<リザルト>

スタート直後の第1コーナーを制したのは日産『GT-R』、ランボルギーニ『アヴェンタドール』がそれに続き、少し離れて各車一団となって2台を追う、という得票数の経過。GT-Rは早くから票を伸ばしてレースが中盤に入るまでに独走態勢となり、GT-R対その他という形になりました。終盤、後方集団の間隔がバラけて、GT-R、2~4位集団、5~7位集団と分かれましたが、最後までGT-Rは安定しており、トップでフィニッシュ!!

日産GT-R
1. 日産GT-R(予選ポールポジション)
2. ランボルギーニ・アヴェンタドール(予選6番手)
3. ポルシェ911(予選3番手)
4. スバル・インプレッサ(予選2番手)
5. ランボルギーニ・カウンタック(予選4番手)
6. ケーターハム・スーパー7(予選5番手)
7. 三菱ランサーエボリューション(予選7番手)

ランボルギーニ・アヴェンタドール
決勝の投票意向に影響を与えないため、予選の得票順位は明らかにしておきませんでしたが、GT-Rはポールtoウィン。決勝2位のアヴェンタドールは予選6番手からごぼう抜きのスタートダッシュを決めましたが、GT-Rを脅かすまでには至りませんでした。

ポルシェ911

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る