ビートルズ「サージェント・ペパーズ」50周年、ジョンの ファントムV が里帰り

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ジョン・レノンが所有していたロールスロイス・ファントムV
ジョン・レノンが所有していたロールスロイス・ファントムV 全 13 枚 拡大写真

ロールス・ロイスは、ビートルズのアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』発売50周年を記念し、かつてジョン・レノンが所有していたことで知られる色鮮やかな「ロールス・ロイス・ファントムV」をロンドンに里帰りさせ、一般公開すると発表した。

1965年6月3日、ジョン・レノンのもとにバレンタインブラックのロールス・ロイス・ファントムVが届けられた。このファントムVは、ジョンが本格的なロックスタースタイルにカスタマイズしたもので、後席にはシートの代わりにダブルベッドとテレビ、電話、冷蔵庫が設置されたほか、レコードプレーヤーとカスタム・サウンドシステムを備えていた。

1967年4月、アルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」のレコーディングが行われる中、ジョンはこのファントムに新たなペイントを施した。装いを新たにしたファントムは、「サージェント・ペパーズ」の世界同時リリース日(6月1日)より数日前に発表。イエローを基調とし、「サージェント・ペパーズ」のレコードジャケットのコンセプトの一部であるかのようだった。

このファントムVをジョンは1969年まで頻繁に使用していた。ジョンは塗装しなおす前のこの車を1965年のザ・ビートルズMBE(大英帝国五等勲爵士、団員)叙勲時に使用しただけでなく、カスタムペイント後の1969年にも、ベトナム戦争などに抗議して同勲章をバッキンガム宮殿に返還するのに使用。1970年にはジョンの米国移住とともに大西洋を渡り、ザ・ローリング・ストーンズやボブ・ディラン、ムーディ・ブルースなど他のロックスターの送迎用として貸し出された。その後しばらく使用されなかったが、1977年にカナダのロイヤル・ブリティッシュ・コロンビア博物館へ寄贈された。

ロールス・ロイス「ザ・グレート・エイト・ファントム展」は7月29日から8月2日まで、ロンドンの国際大手競売場・ギャラリー「ボナムズ」にて開催される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る