【ホンダ フィット 改良新型】HVでも走りを追求する ハイブリッドSホンダセンシング[写真蔵]

エコカー ハイブリッド
ホンダ・フィット・ハイブリッドSホンダセンシング
ホンダ・フィット・ハイブリッドSホンダセンシング 全 69 枚 拡大写真

ホンダは自社初のハイブリッドを『インサイト』というスポーツモデルで作ったメーカーであり、ハイブリッドでもスポーティに、という考えをつねに持っている。『フィットハイブリッドS』はそんなインサイトのDNAを受け継いだモデルと言えるだろう。

【画像全69枚】

マイナーチェンジを受けたフィットは従来どおり1種のハイブリッドと、2種のガソリンエンジンを動力源として用意。ハイブリッドは1.5リットルエンジンとモーターを組み合わせたもので、エンジンは110馬力/134Nm、モーターが29.5馬力/160Nmのスペックだ。駆動方式はFFと4WDで、ハイブリッド車のミッションはオートモード付きのDCTのみ。

ハイブリッド車の装備グレード展開はもっともベーシックな「ハイブリッド」から「ハイブリッドF」、「ハイブリッドLホンダセンシング」、「ハイブリッドSホンダセンシング」の4タイプとなる。ハイブリッドLホンダセンシング以上にはホンダセンシングが標準装備される。

ハイブリッドSホンダセンシングはスポーツ指向で、ハイブリッドシリーズで唯一16インチタイヤを装着。DCTのマニュアル操作は手元のパドルスイッチで行うことも可能だ。ブラック&オレンジのスポーティなインテリアに、RSと同様のレザー巻きステアリングなどを装備。さらに遮音、UV&IRカットのウインドウガラスを装備するなど、快適性も向上されている。

フィット全体の価格帯は142万8840円から236万7360円までで、ハイブリッドは169万9920~236万7360円。ハイブリッドSホンダセンシングはFFが220万5360円、4WDが236万7360円となる。

《諸星陽一》

諸星陽一

自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活動中。趣味は料理。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  3. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る