DIYで“かっこいいガレージ”を作る…100円ショップやホームセンターでそろう素材

モータースポーツ/エンタメ 出版物
学研インテリアムック「かっこいい部屋をつくるための インテリアDIY」
学研インテリアムック「かっこいい部屋をつくるための インテリアDIY」 全 6 枚 拡大写真

雑誌やインスタで見かけるかっこいいガレージや部屋。すごく憧れるけど自分には無理かも...。なんて諦めてはいないだろうか?

そんなDIY好きの読者に向けて、憧れのガレージライフ作りのバイブルとなる書籍をご紹介しよう。

株式会社学研プラス(東京・代表取締役社長:碇 秀行)のインテリアムック「かっこいい部屋をつくるための インテリアDIY」。この1冊で、今の自宅やガレージを見違えるほどオシャレにできるはずだ!「材料はどこで買えるの?」からリメイクの基本プロセスまで、ヒントになる事例が653例も収録されているので、自分の好みに合った事例に出会えるはずだ。

100円ショップやホームセンターで揃う材料で、ここまでできる!
この本では、100円ショップやホームセンターで揃う身近な素材を使って、部屋をかっこよく模様がえするヒントをたっぷりご紹介している。
どこで買える? と迷ってしまう足場板や木製パレットの入手方法、話題の廃材センターのレポート記事、ホームセンターの活用ガイドなども収録。
これからインテリアDIYの世界に足を踏み入れようとしている方も、もっともっとインテリアDIYを楽しみたい中上級者の方も役立つ情報が満載の一冊となっている。

賃貸や新築の家でも!リメイクヒントから家具づくりまで!
理想の部屋イメージが探せるヒント集から、壁の塗り方、上手な壁紙の張り方、タイルの貼り方、ヘリンボーン床の作り方、パレットやペグボード、ケーブルドラムを使った家具のハウツーまで、かっこいい部屋をつくるためのDIYの手法やヒントを、あらゆる角度から紹介。

仕上がりがぐっと垢抜けるプロの小技や、賃貸や新築の家でも思う存分インテリアDIYを楽しめる原状回復可能なヒントも掲載。家具ハウツーでは木取り図も掲載しているので、そのままホームセンターに持ち込めば木材カットの依頼もスムーズ。DIYが初めての女性でも、カンタンに楽しめる内容となっている。

この1冊で、今の住まいやガレージも見違えるほどオシャレに、DIYでリメイクできるだろう。この機会に本書を片手にDIYを楽しんでみてほしい。

学研インテリアムック「かっこいい部屋をつくるためのインテリアDIY」
定価:本体1,380円+税
発売日:2017年5月19日(金)
判型:AB判/128ページ
電子版:あり(同時配信予定)
ISBN:978-4-05-611190-3
発行所:(株)学研プラス

【書籍紹介】DIYで“かっこいいガレージ”を作るためのヒント

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る