マツダ、新体制でプロトタイプレース参戦…「耐久王」ヨーストとチーム設立

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マツダ RT24-P
マツダ RT24-P 全 4 枚 拡大写真

マツダは7月18日、ヨースト・レーシング(Joest Racing)と共同で、プロトタイプレースを戦う「マツダ・チーム・ヨースト」を設立したと発表した。

ドイツに本拠を置くヨースト・レーシングは、最も成功した耐久スポーツカーチームのひとつ。ルマン24時間耐久レースにおいて、16勝を挙げていることで知られ、「耐久王」の異名を持つ。ヨースト・レーシングは1999から2016年まで、アウディのファクトリーチームとして成功を収めた。それ以前はポルシェと組み、ルマンで複数回、勝利している。

マツダ・チーム・ヨーストは間もなく、2018年シーズンの準備のために、マツダ「RT24‐P」のテストを開始する予定。2.0リットル直列4気筒ターボエンジンは、最大出力600hpを引き出す。マツダ・チーム・ヨーストは2018年1月、米国デイトナで開催される「ロレックス24」でレースデビューを果たす。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る