【鈴鹿8耐】タイトルへF.C.C. TSR Hondaの本気

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
F.C.C. TSR Honda
F.C.C. TSR Honda 全 4 枚 拡大写真

2016-2017 FIM EWCにフル参戦しているF.C.C. TSR Hondaだが、シリーズ4戦を戦い終えた段階で84ポイントでランキング5位と、残念ながら今年の鈴鹿8耐でのチャンピオン獲得劇はなくなった。しかし、チームの指揮を執る藤井正和監督の鈴鹿8耐にかける情熱はまったく揺るがない。

EWCでは、シーズン中においてもライダーの移籍が活発に行われることから、チームタイトルとライダータイトルが2つの大きな柱になっているが、この鈴鹿8耐にF.C.C. TSR Hondaはライダーを一新してきた。

もちろんこれは藤井監督の鈴鹿8耐タイトルへの情熱の表れであり、Moto2クラスのドミニク・エガーター、今シーズンのボルドール24時間で2位、ルマン24時間で3位に入ったランディ・ドゥ・プニエ、そして元MotoGPライダーで今年からWSBK(スーパーバイク世界選手権)にフル参戦するステファン・ブラドルの布陣。いずれもスピードとタフネスを兼ね備えたライダーであり、鈴鹿8耐を勝ち抜くには申し分ない体制だ。

F.C.C. TSR Hondaは2006年に鈴鹿8耐で初優勝を遂げ、2011年そして2012年には連覇を達成している名門チーム。マシンは、シーズンを戦ってきたものから新型のホンダ「CBR1000RR SP2」にスイッチ。ファクトリーのYAMAHA FACTORY RACING TEAMを筆頭に、ファクトリーに準じるKawasaki Team GREENやヨシムラスズキMOTULレーシング、MuSASHi RT HARC-PRO.Hondaなど強敵が乱立する今大会だが、F.C.C. TSR Hondaはこうしたチームに引けをとらないどころか、堂々と渡り合える力と情熱を持ったチームなのである。

《佐久間光政》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る