【夏休み】カートに乗ってAR空間を楽しむ!…コインを奪い合う

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
カート好きにはたまらない新感覚のアトラクションが登場! カートのレバーを引くとドリフトもできる! 
カート好きにはたまらない新感覚のアトラクションが登場! カートのレバーを引くとドリフトもできる!  全 1 枚 拡大写真

AR空間に現れるコインを奪い合うカートアトラクション「HADO KART(ハドーカート)」が、7月14日より大型総合ゲームセンター「THE 3RD PLANET横浜本店」に登場した。

HADO KARTは、最大3人のプレイヤーがそれぞれカートに乗り込み、マイクロソフト社の「Hololens(ホロレンズ)」を装着してAR空間上に現れるコインを奪い合うカートアトラクション(1プレイ500円)。フィールド内を縦横無尽に走行しながら、制限時間内に一番多くのポイントを獲得したプレイヤーが優勝となる。

コインには金・銀・銅の3種類があり、それぞれ獲得できるポイントが異なる。触れると爆発し、持っているコインを大量に落としてしまうバクダンが出現するなど、最後まで何が起こるかわからないゲーム展開を楽しめること間違いなしだ! 夏休みのレジャーのひとつとして、新感覚のカートアトラクションを体験してみてはいかがだろうか。

◇店舗情報◇
THE 3RD PLANET横浜本店
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1 ノースポート・モール6F
営業時間は9時から24時(年中無休)

【夏休み】カートに乗ってAR空間を楽しむ! 全く新しいアトラクションのカタチ

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る