【リコール】ジャガー XF 先代、助手席用エアバッグに不具合

自動車 テクノロジー 安全
ジャガーXF先代
ジャガーXF先代 全 1 枚 拡大写真

英国の高級車メーカー、ジャガーカーズの日本法人は7月28日、先代ジャガー『XF』に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

今回のリコールは、エアバッグの不具合によるもの。助手席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、ガス発生剤の吸湿防止が不適切な可能性がある。

その場合、高い湿度の環境下で温度変化を繰り返すと、ガス発生剤が劣化することがある。そのため、エアバッグ展開時にインフレータ容器が破損し、乗員が負傷するおそれがある。

リコールの対象になるのは、2008年1月22日から2013年1月7日までに輸入された先代XF。V6エンジンとV8エンジン搭載車、高性能な「XFR」グレードを含めて、合計2670台がリコールに該当する。

ジャガーカーズの日本法人は、該当車両を保有する顧客に通知。販売店において全車両、エアバッグユニットを対策品に交換するリコール作業を実施する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る