乗用車用夏タイヤ販売本数、値上げ前の駆け込み需要で前年比1割増 2017年上半期

自動車 ビジネス 国内マーケット
横浜ゴムの環境タイヤ BluEarth RV-01(参考画像)
横浜ゴムの環境タイヤ BluEarth RV-01(参考画像) 全 4 枚 拡大写真
GfKジャパンは8月3日、全国のカー用品店、タイヤ専門店(メーカー系列を除く)、ガソリンスタンド、インターネットにおける乗用車用夏タイヤの販売動向を発表した。

2017年上半期(1-6月)における乗用車用夏タイヤ販売本数は前年比10%増と大きく伸長した。第1四半期(1-3月)は同2%増とほぼ前年並みで推移したが、第2四半期は原材料費高騰により国内メーカー製品の値上げが6月1日から実施された影響で、販売状況が大きく変動。4月は同11%増、店頭での値上前の需要喚起が本格化した5月は同40%増を記録した。店頭の値上げが始まった6月は大幅な反動減が予測されていたものの、同1%減にとどまり、第2四半期(4-6月)としては同16%増となった。なお6月の税抜き平均価格は値上げの影響から、前年同月を6%上回った。

夏タイヤのリム径別販売本数構成比をみると、14インチが徐々に拡大し、2017年上半期では27%を占めた。軽自動車の多くが、リム径を13インチから14インチへ上げてきているため、市販タイヤの構成比へも徐々に変化が表れている。この14インチ夏タイヤを実売価格帯別にみると、本数構成比では4000~5000円台が最も多く、2017年上半期では44%を占めるまでに拡大。製品の店頭価格競争が激しさを増していることが伺える。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る