空港配備の大型化学消防車を見る…オシュコシュ&ローゼンバウアー[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
成田空港の空港消防西分遣所4号車(オシュコシュ製)
成田空港の空港消防西分遣所4号車(オシュコシュ製) 全 25 枚 拡大写真

親子ツアーの12組24人が成田空港(千葉県)の空港消防西分遣所を見学。大型化学消防車2台をそばで眺めたり、運転席に座ったり、また放水デモを見たりして楽しんだ。登場したのは消防車はオシュコシュ製の4号車とローゼンバウアー製の6号車の2台。

【画像全25枚】

オシュコシュ製の4号車は2016年9月に導入された新鋭機で、日本には成田空港の2台しかいない。全長12.36m、全幅3.10m、車両総重量3万4885kg。トヨタ『プリウス』21台分の重さだ。

滑走路に消火栓はないので消防車は水を積んで行くが、タンクの容量は1万0500リットル。一般家庭の浴槽で約50杯分だ。これを2分で放水しきる。ちなみに水を放出することを現場では「撃つ」という。水勢の強さを連想させる言い方だ。

見学会は、ジェットスター・ジャパン、ソニーピクチャーズエンタテインメント、成田国際空港、成田市が、阿蘇くまもと空港国際線振興協議会の協力のもと、7月31日~8月1日に開催した「第3回夏休み課外学習ツアー / ジェットスターで行くくまもと応援親子ツアー」の、1日のプログラムのひとつ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る