オートバックス、テュフと業務提携…ピットサービスの品質向上へ

自動車 ビジネス 企業動向
オートバックスのピット(イメージ)
オートバックスのピット(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

オートバックスセブンは8月8日、ドイツの検査機関、テュフ ラインランド グループの日本法人、テュフ ラインランド ジャパンと業務提携を結ぶと発表した。

テュフ ラインランド グループは、140年の歴史を持つ世界有数の第三者検査機関。世界中に拠点を持ち、従業員数は1万9700人、年間売上高は19億ユーロ以上にのぼる。その日本法人のテュフ ラインランド ジャパンは、第三者検査機関として、ドイツをはじめ欧州諸国、その他海外へ輸出される工業製品の安全試験・認証を提供。日本においても担当省庁の許可・指定により、国内向けの評価サービスを行っている。

オートバックスグループは、全国約600の店舗において、約3400名の自動車整備士が自動車の整備を行っている。1991年より車検の取り扱いを開始。現在は自動車整備の認証工場取得店舗数は550店舗を数える。なかでも、運輸局に代わり検査を行うことができる指定工場は400を超えている。

オートバックスセブンは今回の業務提携を通じて、カー用品店におけるピットの設備・環境基準の再構築と、より質の高いピットサービスの提供に向けた活動を、2020年までに段階的に取り組む方針。また、両社で新たな評価基準を策定すると同時に、評価基準に沿った監査を定期的に行うことで、提供するサービスの品質向上と、業務の効率化を目指す。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る