【夏休み】日産 THE MONSTER PARK、国内唯一のボブスレー会場をこの時期に遊びつくす

自動車 ビジネス 国内マーケット
THE MONSTER PARK
THE MONSTER PARK 全 20 枚 拡大写真
日産自動車は、長野市ボブスレー・リュージュパーク(スパイラル)で遊びつくせる一般参加イベント「THE MONSTER PARK」を8月26日に開催すると発表した。

日産自動車は、新型『エクストレイル』の発売に伴い、日本中の様々なスポットをエクストリーマーのための「遊び場」へと変えていくプロジェクト「THE PLAY LIST」を展開している。今回開催する「THE MONSTER PARK」はその第一弾。日産自動車ではイベントに先立ち、同会場で撮影した特別映像を公開した。

特別映像では、長野オリンピックのボブスレー・リュージュ会場として使用された長野市ボブスレー・リュージュパークに、西村碧莉(スケートボード)選手をはじめ、MTB・スケートボードなどの有名選手13名が続々と登場。総延長1700m、標高差113mのコースを、と日産『エクストレイル』とともに圧倒的なスピードで駆け抜ける。

8月26日の一般参加イベント「THE MONSTER PARK」では、長野市の協力により、特別映像で13名のエクストリーマーが走り抜けた長野市ボブスレー・リュージュパーク コースへの立ち入りを解禁。一部のゾーンでは参加者が持参したスケートボードやMTBなどで「遊べる」環境も用意する。また、子どもからスポーツ未経験の大人まで同コースをウォーキングでスタートからゴールまで歩ける時間も設定する。

さらにエキシビジョンとして地元 長野県出身の平林安里選手(MTB)、長野で行われた全日本選手権優勝の井本はじめ選手(MTB)、特別映像にも参加している安床エイト選手(インラインスケート)、安床武士選手(インラインスケート)が登場。実際にコースを「遊びつくす」予定だ。

なおイベントの参加には事前申し込みが必要となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る