BMW 3シリーズ 次期型をスクープ…ライバルはテスラ!? 初のEVは航続500km

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 3シリーズ 次期型 スクープ写真
BMW 3シリーズ 次期型 スクープ写真 全 10 枚 拡大写真

BMWの主力4ドアセダン『3シリーズ』次期型の姿をスクープ。初めてプロダクション・ヘッドライトを装着した状態で捉えることに成功した。

【画像全10枚】

その表情からは、今後BMWのデザイントレンドとなる鋭く釣り上がるヘッドライト、より角ばったイカリング、LEDデイタイムランニングライトバーなどが確認出来る。ワイドになったキドニーグリルはその存在感を増している。ただし奇妙にカッティングされたボンネットフードはカモフラージュで、最終デザインはまだ隠されているようだ。

テールライトはトランク開口部で切れているように見えるが、恐らくこれもカモフラージュ。市販型では、現行モデル同様のワイドなデザインが採用されるだろう。

次期型には「CLAR」プラットフォームを採用、100kg近い軽量化が図られると共に、ホイールベースを延長、居住性がアップしトランク容量も拡大する可能性がある。

パワートレインは最高出力248psを発揮する2リットル直列4気筒エンジン、最高出力340psを発揮する3リットル直列6気筒エンジン、2リットル直列4気筒エンジンとモーターを組み合わせるPHVがラインナップ。ハイライトは、80kWh以上の大容量バッテリーを搭載し航続距離500kmと噂されるEVの登場だ。

3シリーズは、これまでメルセデスベンツ『Cクラス』、アウディ『A4』などをライバルとしてきたが、今後はテスラ『モデル3』とも勝負できるモデルへと進化する。

ワールドプレミアは2018年ジュネーブモーターショー以降が有力だが、2017年9月のフランクフルトモーターショーでサプライズがあるかも知れない。EVの登場は2019年以降になるだろう。
◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る