月額2万9800円で乗り換えホーダイ!…ノレルに新プラン

自動車 ビジネス 国内マーケット
好きなクルマに気軽に乗り換えできるのは、クルマ好きにはたまらない
好きなクルマに気軽に乗り換えできるのは、クルマ好きにはたまらない 全 4 枚 拡大写真

愛車の乗り換えが手軽にできることは、日々、魅力的なクルマに目を奪われているクルマ好きにとって夢のような話。もちろん、お金に糸目をつけなければそれも可能だが、現実問題として、一般ユーザーにとってはなかなか難しいもの。その問題を解消し、なおかつ手間なく利用を可能にしたのが、IDOM(旧ガリバー)が運営するサービス「NOREL(ノレル)」だ。


NORELは、累計1,200車種、常時250台以上のクルマの中から好きなクルマを選び、月額定額制で利用できるカーリースで、最短90日で別のクルマに乗り換えたり、利用を休止したりと柔軟に使えるのが大きな特徴だ。車検や定期的なメンテナンスも必要なく、料金の中には税金や保険 (車両保険はオプション) も含まれるため、面倒な支払いが不要なことも魅力のひとつ。

これまで、月額39,800円・ 59,800円・79,800円(税別)という3種類の料金プランでサービスの提供が行われてきたが、この8月から29,800円という低価格のプランがラインナップに加わることになり、さらに手軽に利用ができることになった。同時に、車両のラインナップに2015年式から最大で2016年式の高年式車も新たに追加されることになったのも嬉しいところだ。


「何台でも自由にクルマを乗り換えられる体験を提供したい」という思いのもと、NORELはサービスを開始した。その料金システムの中で、高年式の車両をユーザーに提供する際に大きな壁となっていたのが「自動車取得税」だった。2017年4月のプランリニューアル後から現在に至るまで、その壁をなかなか超えることができず、高年式の車両をラインナップに並べることができていなかったが、自動車取得税の計算を緻密に行うことで、この度、従来の在庫よりもさらに年式が新しい車両の提供が可能になったという。


さらに利用がしやすく、そのサービスの魅力も増したNOREL。クルマ好きなら1度はチェックしたいところだ。

月額29,800円で乗り換えホーダイ!…NOREL(ノレル) の新プラン登場

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る