白糠線の廃線跡や炭鉱鉄道を訪ねる…道東の鉄道「過去と今を巡る」ツアー

鉄道 エンタメ・イベント
普段は立ち入ることができない白糠線の廃線跡も訪ねるビッグホリデーの道東鉄道ツアー。
普段は立ち入ることができない白糠線の廃線跡も訪ねるビッグホリデーの道東鉄道ツアー。 全 1 枚 拡大写真

廃線跡や保存されている蒸気機関車など、北海道の道東地域に残る鉄道の「過去と今」を訪ねるツアーが企画されている。旅行会社のビッグホリデーは、10月28日羽田出発で実施する「道東の鉄路と炭鉱(ヤマ)~過去と今を巡る旅~」の参加者を募集している。

ツアーでは、1983年に国鉄の特定地方交通線廃止第1号となった白糠線(白糠~北進間33.1km)の廃線跡や、釧路製作所で保存されている旧雄別炭礦鉄道の蒸気機関車(8722号)、炭鉱鉄道の太平洋石炭販売輸送が運行する石炭列車などを訪ねる予定だ。

白糠線の廃線跡は、このツアーのために特別に立入りが許可され、廃止から34年が経過しても手つかずのままのトンネルや鉄橋、駅跡を巡る。

このほか、坑内堀の石炭生産会社・釧路コールマインの人車や旧太平洋炭礦炭鉱展示館の見学も行なわれる。

ツアーのガイドは、元国鉄職員で、釧路臨港鉄道の会会長の星匠さんが務める。

旅行代金は6万3800円。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る