回答発表!!【24時間アンケート】ランボルギーニといえばこれでしょ

自動車 ビジネス 国内マーケット
ウラッコ
ウラッコ 全 7 枚 拡大写真

夏休みはどのように過ごされましたか? まだこれからですか? 先月の丑の日にちなんで名前に「う」のつく車を募ったところ、ランボルギーニ『ウラカン』が一番人気になりました。新型のスーパーカーであり、納得できますが、同じランボルギーニの『ウラッコ』も人気になりました。

70年代のスポーツカーで、V12エンジン搭載の『ミウラ』~『カウンタック』に対するサブライン的な位置付けにあり、しかもそれほど成功したとは言えないモデルで、作問時には予想していませんでした。最初に投稿をみた時の感想は、ああ、あったねえ、だったのが、回答数がどんどん増えて驚きました。

24時間アンケートの今回のお題は「ランボルギーニといえばこれ、というモデルは何ですか」。先日のフェラーリでは『F40』がトップになりました。ランボルギーニのラインナップでは、どの車種が人気となるでしょうか。

アンケート締め切りは24時間後(8月20日21時59分)、発表はこの同じURLで48時間以内(8月21日21時59分まで)に行ないます!!

<回答発表!!>

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る