日産 リーフ 新型、日米同日のワールドプレミア 9月6日

エコカー EV
日産リーフ新型のヘッドライト
日産リーフ新型のヘッドライト 全 2 枚 拡大写真

日産自動車の米国法人、北米日産は8月22日、米国で9月6日に開幕する「TIMデトロイト」において、新型『リーフ』を初公開すると発表した。新型は、日米で同じ日にワールドプレミアを飾ることになった。

「TIM」は、Technology in Motionの略。TIMデトロイトは、CIMDコミュニケーションズとMSXインターナショナルが共同開催する3日間のイベント。コネクティビティ、自動運転、モビリティ、デジタル化への関心が急速に高まっていることにスポットライトを当て、自動車とテクノロジーの融合を促進させることを目指す。

また、TIMデトロイトは、次世代自動車の最先端技術を展示して、自動車革新の未来を際立たせることも目指す。TIMデトロイトでは、オンサイトイベント、製品展示、業界の有力なイノベーターからのプレゼンテーションとパネルディスカッションを行う。9月6日には、日産テクニカルセンター北米の研究開発担当、クリス・リード副社長が登壇する予定。

なお、TIMデトロイトの出席者は、ショーフロアのインタラクティブディスプレイを通じて、「日産インテリジェントモビリティ」の詳細について、説明を受ける予定。TIMデトロイトの共同プロデューサーであるクライン・コミュニケーションズのKCクライン社長兼COOは、「日産リーフの発表は、TIMデトロイトにとって完璧なスタートになる」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  3. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス、ベネチア国際映画祭の公式車両に…『ES』新型のEVがレッドカーペットに登場へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る