標高600mで星空観測…黒部峡谷鉄道が「星空トロッコ」を運行 9-10月

鉄道 エンタメ・イベント
通常は日中しか走行しないトロッコ列車が夜間走行する「星空トロッコ」。
通常は日中しか走行しないトロッコ列車が夜間走行する「星空トロッコ」。 全 1 枚 拡大写真

富山県黒部市の宇奈月(うなづき)駅と欅平(けやきだいら)駅を結ぶ黒部峡谷鉄道は、9~10月に「星空トロッコ」を運行する。

標高600mを誇る黒部峡谷鉄道の終点・欅平駅は、天の川が黒部峡谷を映すように夜空に広がり、流れ星が横切ることもあるという、星空観測に適した場所として知られている。

「星空トロッコ」は、トロッコ列車を夜間運行し、欅平駅で星空観測を行なうというもので、星空解説員も同行する。

実施日は、9月22~24・30日、10月1日で、各日17時01分に宇奈月駅を出発、18時24分に欅平駅に到着した後、およそ50分間、星空観測を行なう。

なお、星空が見えない時は、駅2階のレストラン「レストイン欅」で映像機器を使った星空教室を行なう。

帰路は欅平駅を19時52分に出発し、21時06分に宇奈月駅に戻る。

各日60人を募集し、旅行代金は大人5500円・子供3800円。

申込みは黒部峡谷鉄道企画広報係まで電話、FAX、ハガキで。黒部峡谷鉄道のウェブサイトでも受け付ける。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る