iPhoneにも使えるワイヤレス充電器&充電用ケース、クラウドファンディングで先行販売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
XVIDAワイヤレス充電器&充電用ケース
XVIDAワイヤレス充電器&充電用ケース 全 11 枚 拡大写真

輸入事業を展開するJetacはスロベニア・XVIDA社との日本総代理店契約を締結し、「XVIDAワイヤレス充電器&充電用ケース」をクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて8月28日より先行販売を開始した。

XVIDAワイヤレス充電器&充電用ケースは、iPhone7 & 6シリーズと、Galaxy S8シリーズに対応する非接触充電技術「Qi(チー)」搭載のワイヤレス充電システム。iPhoneはQiを実装していないが、専用スマホケースを装着することでワイヤレス充電を実現する。

従来のワイヤレス充電では中心部から少しでもズレると、充電が遅くなったりストップしてしまうという課題があった。XVIDAはマグネット式で、スマホを常に効率よく充電できる最適なポジションをキープ。従来比約30~50%早くスマホを充電できるという。

充電用ケースは、従来のバッテリーケースと比べて約半分の薄さを実現。なめらかな質感にこだわったマットなブラック仕上げで、滑りにくい素材を使用し、スマホ本来の美しさを損なわないデザインとしている。

ホーム用、車載用、オフィス用と、用途に合わせて選べる充電器本体(3タイプ)と、専用の充電用ケース(2種4サイズ)を自由に組み合わせて利用可能。充電ケーブルをさす必要がなく、カーナビや音楽プレイヤーとして利用すれば、自宅でもオフィスでも車内でも、快適なワイヤレスライフを実現する。

主な先行販売コース(iPhone用)はホームキット1万8000円、カーキット2万円、オフィスキット2万2000円など。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. レクサス『RX』米2026年モデルに「アピアランスパッケージ」新設定
  4. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  5. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る