BFグッドリッチのトラック用タイヤを日本市場投入へ

自動車 ビジネス 国内マーケット
BFグッドリッチ クロスコントロールS(11R22.5)
BFグッドリッチ クロスコントロールS(11R22.5) 全 8 枚 拡大写真

日本ミシュランタイヤは、BFグッドリッチブランドのトラック用タイヤ 4パターンを9月1日より順次日本市場に本格投入すると発表した。

BFグッドリッチは米国発祥の大型SUV向けをメインとしたタイヤブランドで、現在はミシュラングループの主要ブランドのひとつ。日本の輸送業界では、ドライバー不足や総労働時間の適正化を背景としたトレーラー輸送の増加、2020年東京オリンピックに向けた建設ラッシュなど、新たな需要が生まれている。今回、日本ミシュランタイヤでは、マーケットニーズに応えるひとつの提案として、BFグッドリッチブランドのトラック用タイヤを新規ブランドとして日本市場に本格的に投入する。

今回発売する「ルートコントロール」シリーズ、「クロスコントロール」シリーズは、ともにBFグッドリッチブランドのタフで力強いイメージを保ち、使用用途に合わせて幅広い状況に対応できる製品となっている。

「ルートコントロールS(11R22.5)」は、高速道路や一般道路、都市近郊などの道路に適し、優れた耐偏摩耗性能が特徴。また雨天でもV字に刻まれた溝(グルーブ)が高いウエットグリップ性能を発揮する。

「クロスコントロールS(11R22.5)」は、一般道路や都市近郊、オン・オフロードに適し、路面から受けるトレッド部へのカットやチッピングなどの損傷を抑制するコンパウンドの採用やプロテクションプライにより高い耐久性を実現。またアグレッシブなトレッドパターンデザインが様々な路面状況下や摩耗時においても高いトラクション性能を維持し、サイドウォール部も高い耐久性を持っている。

「ルートコントロールT(265/70R19.5)」および「ルートコントロールT(385/65R22.5)」はトレーラー用タイヤ。耐カット/耐チッピングに優れたコンパウンドを採用し、トレーラーでの厳しい使用条件においてもカット/チッピングの発生リスクを抑制。また265/70R19.5サイズには石噛み防止グルーブを採用し、石噛みによるダメージを抑制している。

価格はいずれもオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る