キャデラック XT5、ブランド初のマイルドHV…コネクト充実

エコカー ハイブリッド
キャデラック XT5のマイルドハイブリッド
キャデラック XT5のマイルドハイブリッド 全 4 枚 拡大写真

キャデラックは8月25日から9月3日まで、中国で開催中の成都モーターショー2017において、『XT5』のマイルドハイブリッドを初公開した。

XT5は、『SRXクロスオーバー』後継の中型SUV。今回、キャデラックブランドとしては、初めてのマイルドハイブリッドシステム搭載車が発表された。ガソリンエンジンにモーターを組み合わせたシステムには、最新の9速ATを採用。これにより、中国での燃費は12.6km/リットルを実現。キャデラックによると、通常のガソリンモデルに対して、大幅に燃費を向上させているという。

XT5のマイルドハイブリッドには、クラウドベースのインフォテインメントと「OnStar」サービスを採用。シンプルかつ直感的なユーザーインターフェースが特徴のCUE(キャデラック・ユーザー・エクスペリエンス)は、マイルドハイブリッドシステムの状態を常時モニター。ドライバーは、パワーフローを明確に把握できる。

ユーザーは、インフォテインメントアプリを使って、お気に入りの音楽や番組を聴くことも可能。クラウドベースのアプリケーションは、ディーラーやサービス施設に関する情報にも簡単にアクセスできる。

また、OnStarの第10世代は、インテリジェントなコネクテッドドライブ体験のために、22のサービスと4つの付加価値サービスを提供。 顧客は、車両診断、ディーラーメンテナンス通知、事故時の自動連絡、リモート車両データ更新、リモート車両コントロールなど、5年間の基本的なOnStarサービスを無料で利用できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る