【BMW S1000R 試乗】電子制御のおかげでアクセルをグイグイ開けていける…青木タカオ

モーターサイクル 新型車
BMW S1000R
BMW S1000R 全 19 枚 拡大写真

『S1000RR』のカウルを脱ぎ去り、軽快なネイキッドスタイルとした『S1000R』。2017年モデルでは最高出力を5psアップの165psに向上したほか、アクロポヴィッチのチタンマフラーを標準装備し、「シフトアシスタントPro」を搭載するなど走りの性能をさらに高めている。

サーキットにて試乗したが、強力過ぎると言っていいほどのエンジンパワーを持て余さずに楽しめるのは、BMWらしい先進的な電子制御のおかげ。

ABSをはじめ、スタビリティーコントロールやトラクションコントロール、ダンピングコントロールがライディングモードと連携し、エンジン特性だけでなく車体の動きをスマートに制御してくれる。

ライディングモードは「レイン」と「ロード」に加え、「ダイナミック」「ダイナミックPRO」の4段階が選べ、ダイナミックでの加速は強烈としか言いようがない。

さすがはS1000RR譲りのDOHC並列4気筒を低中速寄りにリチューンした強力パワーユニットで、スロットルレスポンスも鋭く、ミドルレンジまでならS1000Rの方がトルクは図太く感じる。

結果的にコーナーの立ち上がりでアクセルをどんどん開けていけ、クセのないニュートラルなハンドリングと相まって、自在に操れるといった感覚が得られ、アグレシッブな走りが楽しめた。

シフトチェンジはアップもダウンもアシスト機構付きで、クラッチレバーを握ったりアクセルを戻す必要がないから、ライダーはハンドルやアクセル、ブレーキ操作、体重移動などに集中することができ、慣れてしまえば大きなアドバンテージとなる。

一般道での走りを想定して、ノンビリ流してみても気持ちがいい。ツーリングではワインディングがさぞかし楽しいだろう。

■5つ星評価
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
コンフォート:★★★★
足着き:★★★★
オススメ度:★★★★★

青木タカオ|モーターサイクルジャーナリスト
バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。自らのモトクロスレース活動や、多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. フォルクスワーゲン『ゴルフ』改良新型はよりシャープな表情に[詳細画像]
  2. 快適性と音質の一石二鳥。夫婦が選んだアウディA4の革新的なアップグレード
  3. メルセデスベンツ『Gクラス』改良新型---見間違えのようのないデザイン[詳細写真]
  4. 話題のマツダ『EZ-6』、詳細スペックを公開! 後輪駆動でBEVは600kmの航続距離に
  5. “しなる”ホイールも装着! マイチェン『ヴェゼル』に新設定のホンダアクセス流「スポーツスタイル」[詳細画像]
  6. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  7. 「日本車キラー」に強力な追加モデル、PHEVのロング仕様で盤石の構え…北京モーターショー2024
  8. 「プリウス顔」が前にも後ろにも!? トヨタ新モデル『bZ3C』、Z世代へアピールなるか…北京モーターショー2024
  9. 洗練&堅牢、モデリスタがトヨタ ランドクルーザー250 をカスタム[詳細画像]
  10. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]まずはスピーカーを換えて、システムアップの楽しさを満喫!
ランキングをもっと見る