「プリウス顔」が前にも後ろにも!? トヨタ新モデル『bZ3C』、Z世代へアピールなるか…北京モーターショー2024

トヨタ bZ3C(北京モーターショー2024)
トヨタ bZ3C(北京モーターショー2024)全 21 枚

トヨタは25日に開幕した北京モーターショー(Auto China 2024)で、1年以内に発売予定の2台の新型BEV(バッテリーEV)を世界初公開した。『bZ3C』はZ世代に向けて開発された、クロスオーバータイプのBEVだ。

bZ3Cは、昨年の上海モーターショー2023で発表された『bZ Sport Crossover Concept』の市販版にあたる。2026年までにトヨタが発売予定のBEV10モデルの内の1台だ。

トヨタと、BYD TOYOTA EV TECHNOLOGY カンパニー有限会社、一汽トヨタ自動車有限会社、トヨタ知能電動車研究開発センター(中国)有限会社(IEM by TOYOTA)が共同開発。クルマに乗った時、クルマで移動する時に、気分転換したいという想いを込めた「Reboot」をコンセプトに開発されたという。

トヨタ bZ3C(北京モーターショー2024)トヨタ bZ3C(北京モーターショー2024)

bZ3Cは、これまでの「bZシリーズ」と比べてもよりアクティブで個性的なスタイリングを持つ。その大きな要因のひとつがフロントマスクだ。シリーズ第一弾の『bZ4X』や『bZ3』とは異なり、新型『プリウス』のような明確な「ハンマーヘッド」デザインを採用している。またクーペスタイルともいえるシルエットのリアには、フロントと同じくハンマーヘッドを採用しているのが、同時に公開された『bZ3X』とも明確に異なるポイントだ。

ルーフ先端やフロントフェンダーに張り出したレーダー類は、先進安全機能などの高い智能化を予感させる。トヨタはコンセプト発表時に「ご購入後もクルマ全体が進化し続け、オーナーの方が、最新の状態のクルマを五感でお楽しみいただけるよう、開発を進めています」と語っている。

現時点では詳細なスペック等は明かされていないが、正式発売時にどのようなインパクトを与えてくれるのか、注目だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る