ミニゴルフコースが東名高速道路 EXPASA足柄下り線に誕生

自動車 ビジネス 国内マーケット
ミニゴルフコースが東名高速道路 EXPASA足柄下り線に誕生
ミニゴルフコースが東名高速道路 EXPASA足柄下り線に誕生 全 2 枚 拡大写真
中日本エクシスは、「だれでもJAPANプロジェクト・ミニゴルフコース」を9月1日(金)にE1A東名高速道路 EXPASA足柄下り線にてオープンする。

ミニゴルフコースは、だれでも未来の日本代表を目指すことができる「NEWスポーツ」をサービスエリアで体験しながら楽しめるプロジェクトであるHam and Eggの「だれでもJAPANプロジェクト」と同社が連携して、第一弾企画としてオープン。ヨーロッパでは盛んに行われているが、まだ競技人口が少ないミニゴルフのコースを9ホール設置する。

企画プロデュ―スは、国際プロミニゴルフ協会。ミニゴルフのコースは、国内では横浜と南越谷にあり、EXPASA足柄下り線は日本で3番目のコースとなる。オープン日は9月1日(金)。営業期間9時~23時。

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  5. BYDの欧州初ワゴン、『SEAL 6 DM-i』発売へ…新PHEVはエンジン併用で1500km走行可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る