使い込むほど味が出る“トランク型スチール工具箱”【夢のガレージライフ】

自動車 ビジネス 国内マーケット
写真や手紙などの整理にも
写真や手紙などの整理にも 全 8 枚 拡大写真

かっこいいガレージを演出するには、愛車のみならずちょっとした小物にもこだわりたいもの。そんなガレージ好きに刺さるアイテムが登場した。

フェリシモのユニセックスなインテリア雑貨を提案する『USEDo[ユーズド]』は、丈夫・大容量・かっこいい、3拍子そろった工具箱「トランク型スチール工具箱」のウェブ販売を開始した。

たっぷり入ってスタッキングも可能なトランク型、質実剛健な作りと使い心地はそのままに、味わい深いオリジナルの別注カラー〈珈琲ブラウン〉で新登場。趣味の道具や工具はもちろん、薬箱やさまざまなモノたちの整理に。無造作に置いておくだけでラギッドで男前な雰囲気を演出できるアイテムだ。

趣味の道具をざっくり収納するだけで絵になる工具箱はスチール製なので、叩いたり錆させたりと、さらにエイジングを加えて、オリジナルの「使い古した感」を演出してみるのも面白いだろう。


トランク型スチール工具箱〈珈琲ブラウン〉
1個 ¥3,900+税
・素材 / スチール
・サイズ / 縦約22cm、横約38cm、高さ約9.5cm
※耐荷重10kg
※使用していくうちに、塗装はがれやさびなどが出てきます。
※3個までスタッキング可
※日本製

◆『USEDo[ユーズド]』とは?
USE + Do = USEDo[ユーズド]は、シンプルで味のある、ユニセックスなインテリア雑貨を提案するライフスタイルショップです。シンプルだけど主張があるもの、素材や作りがしっかりしているもの、使うほどに味が出るもの、使う人の数だけ使い方があるもの……。使っていくことで「ここが好き」というポイントが増えていくものづくりを目指している。また、男前インテリアを作るコツも発信している。

【夢のガレージライフ】使い込むほど味が出る“トランク型スチール工具箱”にこだわる

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る