【日産 リーフ 新型】欧米工場で年内に生産開始…立ち上がりからフル生産

自動車 ニューモデル 新型車
日産リーフ新型
日産リーフ新型 全 2 枚 拡大写真

日産自動車は9月7日、新型『リーフ』の海外工場における生産計画を発表した。

新型リーフは先代(初代)モデル同様、世界3拠点で生産を行う予定。日本の神奈川県追浜工場、米国テネシー州のスマーナ工場、英国のサンダーランド工場だ。

このうち、海外工場となる米国テネシー州のスマーナ工場と英国のサンダーランド工場では、2017年内に新型リーフの生産を開始する計画。北米と欧州での新型の発売に備える。

また、新型リーフのバッテリー(二次電池)に関しても、引き続き世界3拠点で生産する予定。日本の神奈川県座間工場、米国テネシー州のスマーナ工場、英国のサンダーランド工場となる。

なお、米国テネシー州のスマーナ工場と英国のサンダーランド工場では、新型リーフの生産開始当初から、フル生産体制を敷く方針。発売直後に大きく伸びると予想される新型の需要に応えていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る