【日産 リーフ 新型】プロパイロット パーキング、ルネサスのSoC「R-Car」など採用

自動車 テクノロジー ITS
ルネサスのSoCとMCUが新型リーフの自動駐車機能に採用
ルネサスのSoCとMCUが新型リーフの自動駐車機能に採用 全 2 枚 拡大写真

ルネサス エレクトロニクスは、日産の新型『リーフ』に搭載される自動駐車機能「プロパイロット パーキング」に、車載情報・ADAS用SoC「R-Car」と車載制御用マイコン「RH850」が採用されたと発表した。

【画像全2枚】

リーフのプロパイロット パーキングに採用されたR-Carは、駐車できる空間を認識して障害物がないかを確認し、アクセルやブレーキ、ハンドルやシフトに制御の指令を出す役割を担う。R-Carは、画像認識処理に特化したルネサス独自の並列イメージプロセッサ(IMP)を搭載し、車載用の最新デジタルCMOSカメラからの高解像度な画像を高速かつ低消費電力で信号処理ができる。

R-Carからの車体制御の指令を受け取った車載制御用マイコンのRH850は、各ECUにその指令を伝達。これらの情報をもとにして、リーフのプロパイロット パーキングは目標とする駐車スペースへの安全・正確な駐車を行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る