トヨタ ランクルプラド、表情刷新…セーフティセンスPも標準装備

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ ランドクルーザー プラド(9月12日、トヨタSUV発表会)
トヨタ ランドクルーザー プラド(9月12日、トヨタSUV発表会) 全 27 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、『ランドクルーザープラド』をマイナーチェンジし、9月12日より販売を開始した。

今回のマイナーチェンジでは、フロントマスクを刷新。ヘッドライトのデザインを変更し、大型フロントグリルと一括りにすることで力強さを演出した。リヤはコンビネーションランプの飛び出しを抑えたほか、ガーニッシュの意匠を変更。より安定感のあるスタンスを実現した。なお、ヘッドランプおよびフォグランプは全車LEDとなった。

インテリアは、インストルメントパネル周りを中心に、より先進的なデザインに進化した。エアコン吹き出し口上部を下げることで視認性を高めたほか、ナビゲーションをタブレット型の薄い形状とすることでモダンさを強調。また、センタークラスターやメーターパネルに金属調加飾を施すことで上質感を高めた。

12日に東京で開催された発表会で、開発をまとめた横尾貴己主幹(よこお・たかみ。トヨタ自動車、CVカンパニー、CV製品企画、ZJ主幹)は、「障害物に当たりにくい高い位置にヘッドライトを置いた。これがランクルならではのデザインだ。インテリアでは高級感をデザインした」とコメント。

走行面では、ランドクルーザーとして初めてリヤディファレンシャルにトルセンLSDを採用したほか、5つの走行モードが選択できるドライブモードセレクトを「TZ-G」に標準装備。さらに衝突回避支援パッケージ「トヨタ セーフティ センスP」やドライブスタートコントロールの全車標準装備に加え、ブラインドスポットモニターを新設定するなど、安全性能を高めた。

ボディカラーは、新色ブラッキッシュアゲハガラスフレーク(オプション設定)とアバンギャルドブロンズメタリックを含む全9色を設定。また、ディーゼル車のグレード体系を見直し、「TX」に7人乗りを、「TX Lパッケージ」に5人乗りを追加した。

横尾主幹は「グレード展開を広げたので様々な用途に対応できる。また安全性能を高めたので、小さな子供のいるファミリー層にも興味を持って欲しい」と自負する。

価格は353万8080円から536万3280円。
トヨタ自動車は、大型ピックアップトラック『ハイラックス』を13年ぶりに日本市場へ導入、9月12日より…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 【日産 エクストレイルNISMO 試乗】ベース比106万円アップも納得の、高い走りの質感…加茂新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る