【トヨタGR】86GRのフロントバンパーはなぜ標準車と同じ形状なのか?

自動車 ニューモデル 新型車
86GR
86GR 全 5 枚 拡大写真

トヨタの新しいスポーツカー戦略として19日に発表された「GR」。そのポジショニングおいて、頂点に立つ存在の「GRMN」とボトムラインとして気軽にスポーツモデルを楽しめる「GRスポーツ」に挟まれた中間ラインナップとして用意されるのが「GR」だ。「GR」は「GRMNのエッセンスを注ぎ込んだ量産スポーツモデル」という立ち位置である。

そんな「GR」として今春発売予定になっているのが『86GR』だ。「86」は本格スポーツカーでありながらもこれまで製造上の理由(スバルの製造ラインではコンバージョンモデルを生産できない)から、「GRMN」以外のスポーツコンバージョンモデル(G's)が発売されなかった。しかし、新たに「GR」というシリーズが確立されたことで用意されることになったのだから朗報だ。

カスタマイズのメニューは専用エアロパーツ、専用チューニングサスペンション、RAYS製アルミ鍛造ホイール、フロント6ポッド・リヤ4ポッド+ドリルドローターブレーキ、レカロ製フロントシート、専用センターシングルエキゾーストテールパイプ、トルセンLSD(86GRMN用)などと発表されている。

GAZOO Racing CompanyでGR開発統括部に所属する佐々木良典さんは「2016年に発売した86GRMNからエンジンのモデファイをなくした仕様と考えてもらうとイメージしやすいと思います」という。磨き上げた究極のハンドリングを味わえる極上のFRスポーツカーであることは間違いないだろう。

そんな86GRだが、スタイリングで興味深いのは標準車との違いが少ないことだ。「GRスポーツ」も含めてヴィッツやアクアからノア/ヴォクシーまで86以外のモデルはすべて標準車と大胆にデザインの異なるフロントバンパーを組み合わせているが、86だけは標準車と同じバンパーにスポイラーを追加するだけとなっているのだ。この違いはどこにあるのだろうか?

「クルマのキャラクターによる判断もあります。たとえば『ヴィッツ』だと一般的にファミリーカーとしても使われるコンパクトカーというイメージがありますよね。だからスポーツモデルを作るにあたってはイメージを変えるためにスタイリングを大きく変更しました。しかし86はもともとスポーツカーなので、標準車のイメージからかえる必要がないだろうという判断です」と佐々木さんは説明する。

見た目のモデファイは少ないが、乗ればその良さがしっかりと伝わってくる。86GRはそんなカスタマイズカーと言えそうだ。

GRMNと違ってスペシャルなエンジンが搭載されていないということは、ターボ化など好みのエンジンチューニングを施したい人にも向いているかもしれない。
豊田章男社長が強調したのが「ファン・トゥ・ドライブ」、走る歓びを追求すること…

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. かつての『ハイラックスサーフ』、15年ぶりのモデルチェンジへ…トヨタが予告
  2. 今スズキの250ccスポーツが面白い!快適ツアラーな『GSX250R』に俊足エクスプレスの『ジクサーSF250 / 250』もPR
  3. 東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真32枚]
  4. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  5. 日産『エルグランド』一部仕様変更、安全装備を強化
  6. ホンダ『フリード』次期型予想に注目! ボディ拡大? デザインは?…土曜ニュースランキング
  7. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  8. マットブラックのカスタムハイエース、限定20台で発売決定
  9. メルセデスベンツ、新型パワートレイン搭載の「GLA180」発売…高性能モデルAMG「GLA45S」も追加
  10. シトロエンが新型SUVクーペ『バサルト・ビジョン』を発表 南米で2024年内に発売へ
ランキングをもっと見る