【全日本模型ホビーショー2017】タミヤ、メルセデスAMG GT3 1/24スケールなど新製品多数公開へ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
第57回 全日本模型ホビーショー
第57回 全日本模型ホビーショー 全 1 枚 拡大写真

タミヤは、FIA GT3マシン「メルセデスAMG GT3」を1/24スケールで初のモデル化し、9月29日から3日間、東京ビッグサイトで開催される「全日本模型ホビーショー」に出展する。

タミヤブースでは、この秋から冬にかけて発売する多数の新製品を発表・展示。スケールモデルではこのほか、「1/12 ドゥカティ 1199 パニガーレS トリコローレ」、さらに「1/48 アメリカM1A2エイブラムス」「1/35イギリス対戦車自走砲アーチャー」など、ミリタリーモデルも充実させる。

RCモデルでは、車体を左右に傾けることでコーナリングする、新ジャンルのバイク型RCモデルを初公開。転倒しても自ら起き上がる機能を備え、コミカルなボディ&ライダー人形が操縦の楽しさとアクションを演出する。また「1/16 M1A2エイブラムス戦車」は、特徴的なガスタービンエンジンのサウンドや主砲、機銃発射音など、実車が発するほぼ全ての音とライト点灯などの動きを融合。砲身制御システムや射撃時の砲身後座、車体反動などリアリティあふれるアクションが楽しめる。

ミニ四駆では、第一次ミニ四駆ブームの象徴「ダッシュ!四駆郎」のリブート作品として、小学館コロコロアニキで連載中の漫画「ハイパーダッシュ!四駆郎」。進化した新生ダッシュ軍団のマシンから「4号車 キャノンDボール」がデビューする。
クリスマスおもちゃ見本市実行委員会は、クリスマス商戦に向けた玩具メーカー各社の重点商品が並ぶ玩具見本市「クリスマスおもちゃ見本市2017」を…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  5. マグネット式だから着脱も簡単! 形状記憶素材を採用した「カーボン調ドアノブプロテクター」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る