【東京ゲームショウ2017】開幕同日に販売開始、『マーベル VS. カプコン:インフィニット』完成披露会

エンターテインメント イベント
【東京ゲームショウ2017】今年のTGSの開幕とともに待望の発売開始!!『マーベル VS. カプコン:インフィニット』の完成披露会開催される。
【東京ゲームショウ2017】今年のTGSの開幕とともに待望の発売開始!!『マーベル VS. カプコン:インフィニット』の完成披露会開催される。 全 13 枚 拡大写真

9月21日に開幕した東京ゲームショー2017では、各ブースで注目の発表なども目白押しだ。そんな中、カプコンのブースでは、東京ゲームショウ2017の開幕と同じ9月21日発売のゲームソフト『マーベル VS. カプコン:インフィニット』の完成披露会が行われた。

『マーベル VS. カプコン:インフィニット』はプレイステーション4、Xbox One、PC用格闘ゲームソフトだ。映画でも大人気、アメリカを代表するアメリカンコミックの出版社マーベルとカプコンが夢の競演を果たすこのゲームの発売に合わせた発表会に、大勢の来場者があつまり、注目の高さがうかがえる。

冒頭、プロデューサーの綾野智章氏は「今年のゲームショウが例年より1週間遅い9月21日スタートなのは、本作のためにしてくださったことと、ポジティブに捉えています」と挨拶に立つ。

続いてこの日のために用意されたスペシャルPVが披露され、ゲームの概要と魅力をしっかりと来場者にアピールしていた。

続いてスペシャルゲストの面々が登壇。春麗のコスチュームで颯爽と登場のは、アイドルグループ「仮面女子」の立花あんなさん。続いてキャプテンアメリカとアイアンマン、そして人気お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さんと西村瑞樹さんがステージに登場し場を盛り上げた。

結婚を発表したばかりの「バイきんぐ」西村さん。ステージ上ではその話題からゲストを交えてのトークショーになった。立花さんはかつて芸能人で『ストリートファイターIV』を用いた芸能人のゲーム大会に出た中で、優秀な成績を収め、商品にテレビを獲得したエピソードを披露。この日もその縁での出演となった。小峠さんはゲームとは直接関係ないものの、過去にイベントでアイアンマンのスーツを着たことがあるとの話題を披露。トークコーナーの最後には、立花さん、そしてキャプテンアメリカとアイアンマンでポージング格闘アクションゲームらしく決めポーズでトークショーが締めくくられた。

その後で、プロデューサーの綾野氏から、『マーベル VS. カプコン:インフィニット』の内容の詳細が説明された。ここでは登場キャラクター、モード、システム、ダウンロードコンテンツとして登場する追加キャラクター“ハンター”の情報が紹介された。

モンスターハンターファンはもちろん、ビギナーから小穴ゲームファンまで幅広く楽しめるゲーム、グラフィックにおいてもアクションも最先端の技術が盛り込まれたゲーム。

プロデューサーの綾野氏は「いよいよ本日発売となりました。DLCも多く配信していきますし、ゲーム大会も開催していきたいと思っています。ぜひみなさん、注目してもらえればと思います。」とコメントした。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る