【リコール】日野 レンジャー、変速機不具合で走行不能となるおそれ
自動車 テクノロジー
安全

自動変速機において、アウトプットフランジの端面の硬度が不足しているため、走行時のエンジン共振によりフランジ端面が摩耗し、フランジ締め付けボルトが緩むことがある。そのため、自動変速機から異音やオイル漏れが発生し、最悪の場合、当該ボルトが折損してプロペラシャフトが脱落し、走行できなくなるおそれがある。
改善措置として、全車両、アウトプットフランジを対策品に交換するとともに、当該ボルトを適正トルクで締め付ける。併せて、一部車両はエンジン制御プログラムまたはエンジン制御、自動変速機制御プログラムを変更する。
不具合は7件発生、事故は起きていない。市場からの情報により発覚した。
《纐纈敏也@DAYS》