【全日本模型ホビーショー2017】広がる世界、広い世界[フォトレポート]

自動車 ビジネス 国内マーケット
ハセガワ(全日本模型ホビーショー2017)
ハセガワ(全日本模型ホビーショー2017) 全 30 枚 拡大写真

模型ホビーの世界を見る、聞く、触れる、体験する! 触ってはいけないものや、写真NGも中にはあったが……。第57回全日本模型ホビーショーが9月30日~10月1日に東京臨海都心の東京ビッグサイトで一般公開される。9月29日は業者招待日だった。

【画像全30枚】

プラモデル、ラジコン、フィギュア、鉄道模型、ミニカー、ガン、トイホビーといった製品だけでなく、工作、塗料、3Dプリンター、書籍など幅広いホビー関連商品が会場にそろう。展示・イベントスペースはホール東7、8を使用し、出展メーカー数は77社を予定する。出展者数は微減傾向だが、スペースは拡大した。ドローンやラジコンなどの実演、試遊には広さがあっていい。

展示以外の企画として、一般来場者向けにタレント、声優、著名人によるトークショーや、パフォーマンスや組み立て、塗装、改造など模型製作に関わるノウハウや技の実演といったステージが準備されている。模型の「体験・展示コーナー」や「組み立て教室」、「ラジコン体験操縦とデモンストレーション」、「お宝発掘!ジャンク市」などのイベント内イベントや、イラストレーター生頼範義の「ミリタリー・アート展」、ランドスケープ・クリエイター奥川泰弘の「ジオラマ&ウォールアート展」も楽しめそうだ。

主催は日本プラモデル工業協同組合。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る