三菱自、特別仕様車「アクティブギア」第3弾を RVR に設定

自動車 ニューモデル 新型車
三菱 RVR アクティブギア
三菱 RVR アクティブギア 全 6 枚 拡大写真

三菱自動車は、コンパクトSUV『RVR』に特別仕様車「アクティブギア」を設定し、11月16日から販売を開始する。

RVR アクティブギアは、アウトドア用品のギア感(道具感)を表現した特別仕様車で、ミニバン『デリカD:5』、ミッドサイズSUV『アウトランダー』に続く第3弾。予防安全技術「e-アシスト」を標準装備した上級グレード「G」をベースに、SUVの楽しさ、頼もしさを強調し、アウトドアレジャーシーンに映えるデザインとした。

内外装の要所にアクセントカラーとして配したオレンジ色は、アウトドアの本格派が愛用する登山ロープやバックパック等のギアに採用される色で、機能性の高さを表現。また太陽や炎に例えられる明るさで、前向きな気持ちを引き出し、新しいことへの挑戦を後押しする。

エクステリアでは、LEDデイライトカバーとウインカー付電動格納式リモコンドアミラーをオレンジとしたほか、フロントスキッドプレートと17インチアルミホイール、ベルトラインモールをブラックで統一。またルーフレールを標準装備し、テールゲートには「ACTIVE GEAR」専用デカールを装着する。

インテリアでは、ステアリングホイール、シフトノブ、センターアームレスト、フロアコンソールニーパッド、パーキングブレーキレバーにオレンジのステッチを施し、ヒーターコントロールダイヤルをオレンジに変更。パワーウインドウスイッチパネルはブラックとし、メリハリの利いたインテリアとした。またスエード調人工皮革のコンビネーションシートを標準装備し、ステッチをオレンジとシルバーに変更することで、よりアクティブな印象とした。

機能面では、スマートフォン連携ディスプレイオーディオ(SDA)や、フロントシートヒーター、運転席パワーシートを標準装備し、利便性・快適性を向上。そのほか、アウトドアシーンで力強いスタイリングをより強調する、専用のオリジナルパーツを組み合わせた「アクティブギア コンプリートパッケージ」をディーラーオプション設定した。

ボディカラーは、チタニウムグレーメタリック、ホワイトパール(有料色)、ブラックマイカの3色を設定。価格は245万5920円から275万7240円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る