フィアット 500X に2018年型---最新コネクト導入

自動車 ニューモデル 新型車
フィアット 500 X の2018年型
フィアット 500 X の2018年型 全 4 枚 拡大写真

イタリアのフィアットは10月5日、フィアット『500X』の2018年モデルを発表した。

フィアット500Xは、2014年秋に登場した小型SUV。フィアット『500』シリーズに加わった新たな派生モデルで、ハッチバックのフィアット500、MPVのフィアット『500L』などに続いて、500シリーズがバリエーションを拡大させた。

今回発表された2018年モデルのハイライトが、最新の車載コネクティビティの導入。スマートフォンと連携する7インチの高解像度タッチスクリーンモニターを備えた新世代の「Uconnect」を採用する。

新世代のUconnectは、ハンズフリーシステム、オーディオストリーミング、テキストメッセージリーダー、音声認識、AuxとUSBポート、ステアリングホイールコントロールなどを装備。リアのパーキングカメラと新型3Dナビゲーションシステムも用意される。

さらに、「Uconnect LIVE」サービスを導入。無料のUconnect LIVEアプリをスマートフォンにダウンロードすれば、DeezerとTuneInによる音楽ストリーミング、ロイターのニュースなど、Uconnect LIVEのメリットを充分に活用できる。また、Uconnectシステムはアップルの「CarPlay」でも利用可能に。グーグルの「Android Auto」では、グーグルマップと連動して、音声案内ナビゲーション、リアルタイム交通情報、車線案内などのサービスを提供する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る