【東京モーターショー2017】横浜ゴム、ジオランダーX-MT を2018年に北米市場投入…出展予定

自動車 ニューモデル モーターショー
ジオランダーX-MT
ジオランダーX-MT 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは、SUV、ピックアップトラック用タイヤブランド「ジオランダ―」のマッドテレーン新商品『ジオランダーX-MT』を北米地域にて2018年初頭に発売する。販売地域は順次拡大し、リフトアップを前提とした大口径サイズでの展開を予定している。

ジオランダーX-MTは、今年8月発売の「ジオランダーM/T G003」よりもさらに趣味性を高めたマッドテレーンタイヤで、オフロード走行、ロックトレイルを楽しむユーザー向けに開発。自然界の岩をイメージしたデザインを採用し、トレッド、サイドデザイン、ブランドロゴまでも統一したデザインとすることで、オフロードイメージを強く演出している。性能面ではジオランダーM/T G003よりもさらなるオフロード性能を追求しながら、それに伴うノイズの悪化を最小限に抑制。オフロード走行性能へのさらなるユーザーニーズに応え、ジオランダーを牽引する商品として市場へ投入する。

ジオランダーは横浜ゴムがグローバルで展開しているSUV、ピックアップトラック向けタイヤブランド。近年、世界中でSUV、ピックアップトラックの人気が高まる中、同社ではジオランダーシリーズの新商品投入を加速化している。今回のジオランダーX-MT、ジオランダーM/T G003に加え、ジオランダーブランドとしてはすでにオールテレーンタイヤ「ジオランダーA/T G015」、中・大型SUV向けのハイウェイテレーンタイヤ「ジオランダーH/T G056」、都市型クロスオーバー/中・小型SUV向けの「ジオランダーSUV」を販売している。

なお、ジオランダーX-MT」は10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」の横浜ゴムブースにおいて展示を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る