佐藤琢磨「車体を0.25mm調整した違いが分かる」…TOKYO FMに登場 10月11・18日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
佐藤琢磨「車体を0.25mm調整した違いが分かる」…TOKYO FMに登場
佐藤琢磨「車体を0.25mm調整した違いが分かる」…TOKYO FMに登場 全 2 枚 拡大写真

レーシングドライバーの佐藤琢磨が10月11日(水)、18日(水)、TOKYO FM「Life on the Wheels powered by NAVI CARS」にゲスト出演する。

「Life on the Wheels powered by NAVI CARS」は、雑誌「NAVI CARS」編集長の河西啓介がパーソナリティをつとめる番組だ。これからの時代の新しいクルマとのつきあい方を提案する。佐藤はゲストとして、2週連続で登場。日本人で初めて世界3大自動車レースのひとつ「インディ500」で優勝を果たした際の裏話、レーサーとしての経歴などを語る。

カーレースの世界に入るまでは、自転車の選手だったという佐藤。優勝したインディ500は10000分の1秒まで計測する最高峰のレースだと語る。さらに、「350kmのスピードでコーナリングすると、車体を“0.25mm”調整した違いが分かる」という。そんな佐藤がインディ500の魅力や、優勝すると牛乳を飲む理由を明かす。

放送日時は、10月11日(水)、18日(水)25:30~26:00。放送局はTOKYO FM。

佐藤琢磨「車体を0.25mm調整した違いが分かる」…TOKYO FMに登場

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る