【農業ワールド2017】トレンドは“空からの精密農業”…誰でも簡単に

自動車 ビジネス 企業動向
ナイルワークス(農業ワールド2017)
ナイルワークス(農業ワールド2017) 全 13 枚 拡大写真

今回は海外企業を含む800社が出展し、過去最多数となった農業ワールド。会場の幕張メッセは午前10時の開場から多くの農業関係者が押し寄せ、各ブースでは活発な商談が行われた。

そんな中で、今年も多くの出展があったのがドローン。しかも、衛星画像やITを駆使して農地をきめ細かく管理し、生産性を高める「精密農業」としての活用だ。

例えば、ベンチャー企業の「ナイルワークス」が開発したドローンは、”空からの精密農業”をアピール。農業用ドローン本体と、それを利用した生育診断クラウドサービスを稲作農家向けに提供している。センチメートル精度でドローンを完全自動飛行させることができ、作物上空わずか30センチを飛行させて、薬剤の飛散量を大幅に抑えつつ、作物の生育診断と薬剤散布を完全自動運転するというもの。担当者によれば「2018年に15台を試験的に販売し、翌年には500台納入する予定」と言い、日本のみならず海外にも進出することを目指すと意気込んでいる。

また、航空測量の老舗(しにせ)として知られる国際航業は、クラウド型営農支援サービス「天晴れ(あっぱれ)」を提供開始したばかり。これは、人工衛星やドローンを使って撮影した画像から様々な情報を読み取るリモートセンシング技術を、農地や農作物の生育状況診断に応用したもの。クラウド型なのでシステム導入などの初期投資は不要で、営農診断依頼はweb上でいつでもできるというサービスだ。「PCやスマホで簡単に診れるし、協同で農業をする人たちにとっても最適です」と担当者は説明している。

一方、農機専業メーカーの井関農機は、直進アシストシステム「Operesta(オペレスタ)」を搭載した田植機を出展。このシステムはGPSとステアリングモーターで構成され、直進作業をアシストするというもの。直進操作に気を遣う必要がないため、ストレスなく作業が行え、不慣れな人でも簡単に操作できるという。今年12月に発売予定だ。

6次産業化の動きも活発化している。地域の特産品が集まる道の駅や直売所は年々増え、売り上げも伸ばしている。それらに対応した製品が各ブースに展示され、実演も行われていた。食品機械の販売などを行っているUNOが出品していたのは、フリーザー(製造機)とショーケースという2つの機能を1台に集約した新型ジェラートマシン。ブースでは試食もやっており、人の列が絶えなかった。

2020年に迫った東京五輪・パラリンピックに向けての「GAP(農業生産工程管理)」認証に関する出展があったのも、今年の特色だ。選手たちには、このGAPという認証を取得した農家の作物しか提供されないとされている。しかし、国内農家の認証取得はわずか。そこで、国内農家がGAP認証を取得する手助けとなる製品やサービスが多数展示されたというわけだ。

少子高齢化と地方活性化の問題は、もはや待ったなし。こうした課題に最も直面している産業のひとつが農業だ。ITが農業の在り方や働き方を変えるか…。この展示会にひとつの答えがあるかもしれない。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【マツダ MX-30 ロータリーEV 新型試乗】走行レンジは900km!他のモデルでは叶えられない「面白い選択肢」…河村康彦
  2. ルノーが小型SUV『シンビオズ』発表…「E-TECHハイブリッド」搭載
  3. 「アルファード」フォロワー続々! 北京モーターショーで見た「衝撃の高級ミニバン」10選
  4. 初の電動化、6気筒エンジン復活など話題満載!ポルシェ『911』最新世代「6モデル」を一挙スクープ
  5. ホンダ『レブル250』ベースの新型コンプリート車発売!…4月の二輪車記事まとめ
  6. 世界最高峰の装甲性能、新型SUV『アーセナル』間もなく発表へ…ティザー
  7. B-SUV市場で勝つための変身…シトロエン『C3エアクロス』[詳細画像]
  8. 選ぶのはどっち?『単筒式 vs 複筒式』サスペンションの内部構造を比較する~カスタムHOW TO~
  9. タミヤのフラッグシップ拠点、「プラモデルファクトリー」が移転 5月24日にリニューアル
  10. 総合商社恐るべし!? 伊藤忠がビッグモーター新会社へ社長・幹部ら50人超派遣[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る