【WEC 第7戦 富士】場内イベント続々決定、予選から決勝まで36時間楽しめる

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
36 HOURS OF FUJI
36 HOURS OF FUJI 全 8 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、10月13日から15日に開催する「2017 FIA世界耐久選手権(WEC)第7戦 富士6時間耐久レース」の大会期間中、「36 HOURS OF FUJI」として、予選日朝から決勝レース終了までの36時間をたっぷり楽しめるイベントを実施する。

駐車場内特設会場では、手ぶらでバーベキューが楽しめる「サーキットBBQ」、地元小山町の採れたて野菜や旬の特産物を購入できる「オヤマルシェ」、お酒や飲料を販売する「Drop bar」などが出店される。また、2017アジアクロスカントリーラリーで2位入賞したトヨタ新型ハイラックス(TRD)やデンマーク発祥テントメーカー「Nordisk」の展示、音楽集団「JAZZY SPORT」によるDJプレイ、ホットサンドづくりやペンケースをエイジングペイントできるワークショップなども開催される。

イベント広場、バンダイナムコエンターテインメントブースでは、最新のリアル・レース・シミュレーション「PROJECT CARS 2」を体験できる。富士スピードウェイレーシングコースの疑似走行を体験した人の中から抽選で、「PROJECT CARS 2」のゲームソフトやWECグッズなどが当たるキャンペーンも実施する予定だ。また、東京マルイブースでは、エアソフトガンの最新製品や人気モデル展示のほか、エアソフトガンが体験できるシューティングレンジも設置される(年齢制限あり)。
そのほか静岡物販ブースでは、静岡県のマスコットキャラクター「ふじっぴー」をはじめ、「つきたてお餅」、「金太郎熊どら」、「フルーツトマト」など、小山町、御殿場市、裾野市の特産品を販売。「カフェ フラッグス」は特設のカフェを期間限定で出店。コーヒー、紅茶に加え、サンドウィッチ、地元御殿場の洋菓子などを用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る