マツダが「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2017」に出展…発売前の CX-8 を展示中

自動車 ニューモデル 新型車
東京ミッドタウン・デザインタッチ2017でのマツダスタンド風景
東京ミッドタウン・デザインタッチ2017でのマツダスタンド風景 全 13 枚 拡大写真

マツダは、東京ミッドタウンで10月13日にスタートした「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2017」に出展。12月発売予定の『CX-8』を先行展示するとともに、そのデザインコンセプト「TIMELESS EDGY」を表現したディスプレイをスタンド全体でおこなっている。

「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」は、「デザインを五感で楽しむ」をコンセプトにしたイベントで、デザインを通じて日常生活を豊かにすることを提案するもの。東京ミッドタウンの各所でさまざまな出展者による展示がおこなわれるが、マツダは今回で6年連続の出展となる。

今回は12月発売予定の7人乗りクロスオーバーSUVのCX-8を先行展示。同時にデザインコンセプト「TIMELESS EDGY」を表現した住宅インテリアや、実際のインテリアに採用した素材などを展示し、CX-8の世界観を伝えるディスプレイとなっている。

マツダによれば「TIMELESS EDGY」とは「時を経ても感性を刺激し続ける先進性」のこと。CX-8の上級グレードに採用した本杢や本革は「温かみと、使い込むほどに味わいが深まるような素材」を吟味したものだとか。そして「洗練されたモノに囲まれた、こだわりの書斎」を思わせる空間に仕立てたという。スタンド全体も、この世界観に沿った演出がなされている。

このマツダの展示は10月22日まで。東京ミッドタウンの1Fキャノピープラザで11~19時におこなわれる。展示車両のCX-8には乗り込むことも可能だ。

《古庄 速人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る