中国“新エネ車”10台、現地で一気乗り…ツアー参加者募集中 11月27日発

自動車 ビジネス 海外マーケット
中国新エネ車キーマン4名による講演
中国新エネ車キーマン4名による講演 全 2 枚 拡大写真

百聞は一見に如かず。実際に中国で作られて売られている“新エネ車”(EV、PHV)の実力を見て触って乗って体感する現地ツアーを、イードが企画、参加者を募集している。クローズドコースを1日借り切っての試乗会や、中国新エネ車キーマンの講演を含む。

中国政府は、4月に発表した中長期計画で、新エネルギー車販売を2025年に700万台に引き上げた。さらに工業・ 情報化省の辛国斌副大臣は9月、天津市で開催された自動車フォーラムの講演で、ガソリン車やディーゼル車の製造・販売を禁止する時期を検討していることを明らかにした。

11月27~29日のツアーでは、中国民族系メーカーの新エネ車10台や、比較用に広汽トヨタのハイブリッド車『レビン』などを取り揃え、充電設備を持つクローズドコースを1日借り切って集中的な試乗会を実施する。夜は中国新エネ車キーマンから戦略を聴くことができるイベントも用意されている。

試乗車10台に対して、ツアー募集は20名前後を予定。出発は成田または中部国際空港で、宿泊は五つ星「オークラガーデンホテル上海」に2泊する。旅程には、世界のEVに関して詳しい自動車評論家舘内端氏の他、新エネ車に関する中国各メーカーの戦略に関する講演、質疑応答&名刺交換のディナーイベントを2回含む。

参考:中国新エネ車キーマン4名による講演
講師1:袁菲氏(上海VW新エネ車部門市場部チーフ)
講師2:陳旻志氏(BYD新エネ車研究開発部門チーフ)
講師3:張寧氏(BMW-Brilliance新エネ車研究開発部門チーフ)
講師4:孟暁軍氏(北京汽車新エネ発展部門チーフ)

詳細、申し込みはこちら(リンク)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る