【東京モーターショー2017】ジヤトコ、AT・CVTの歴代モデルを展示予定

自動車 ニューモデル モーターショー
ジヤトコ ブースイメージ
ジヤトコ ブースイメージ 全 3 枚 拡大写真

ジヤトコは、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」に出展する。

【画像全3枚】

今回のジヤトコブースは「JATCO future vision」をテーマに、同社の主力商品であるCVTを展示するほか、進化するジヤトコの商品が過去・現在・未来に提供する価値を紹介する。

今年はジヤトコがステップAT、CVTのグローバル累計生産台数1億台を達成し、AT生産開始から50年、CVT生産から20年の節目の年となる。今回の東京モーターショーでは、同社初のCVTモデルでもあり、世界的なCVT普及に貢献した世界初の2リットルクラス金属ベルト式CVT「F06A」(1997年)や累計生産台数1000万台を超える中型FF車用CVT「JF011E」を展示。また、現行CVTラインナップの「CVT7」「CVT8」「CVT8 HYBRID」を展示する。

そのほか、ジヤトコが考える未来のモビリティとそれを実現するトランスミッションの役割を映像で紹介する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
  5. スバル製スーパーカー登場!「パフォーマンスE STIコンセプト」に盛り込まれた新技術と、伝統への敬意…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る