アマネクチャンネル、「ラジオ モーターファン」11月4日より放送開始…老舗自動車雑誌と連動

自動車 ビジネス 国内マーケット
モーターファン別冊/カースタイリング編集長の松永大演氏
モーターファン別冊/カースタイリング編集長の松永大演氏 全 4 枚 拡大写真

モビリティ向けデジタルラジオ放送局「Amanekチャンネル」は、自動車雑誌『モーターファン』(三栄書房)と連携し、クルマ好きのための“音にこだわるデジタルラジオマガジン”「ラジオ モーターファン」の放送を11月4日より開始する。

新番組「ラジオ モーターファン」は、『モーターファン別冊』/『カースタイリング』編集長の松永大演氏をメインパーソナリティに迎え、三栄書房が発行する「すべて本」=『ニューモデル速報 すべてシリーズ』や『モーターファン』、『カースタイリング』などと連動するデジタルカ―ラジオマガジンだ。

自動運転時代や安全安心につながるテクノロジーを解りやすく番組化するほか、クルマの基本である乗り心地やハンドルの操作感、扱いやすさ、エンジン音などもレポート。クルマの愉しさ、クルマを創る人たちの想い、そしてクルマのある素敵な生活や未来につなげるためのヒントを、リスナーと一緒に考えていける番組づくりを目指す。

番組で使用する楽曲は、ドライブが愉しくなる楽曲や、車がフィーチャーされた古今東西のレコードジャケット約500枚を網羅した書籍『カージャケ』(三栄書房)の中から選曲していく。アシスタントパーソナリティは、Amanekナビゲーターで、クルマのスペックを松永氏と語れるほどのクルマ好き女子アナ、吉田淳美さんが担当、女性ならではの視点から扱いやすさも発信していく。

ラジオ モーターファンは11月4日より、毎週土曜の午前10時から11時までの放送。なお、10月21日13時から15時のAmanekチャンネルの生放送内では、メインパーソナリティの松永氏が出演し、ラジオ モーターファンの内容発表やモーターショーのみどころの紹介を行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る