秋のクァンタム大試聴会…メーカーデモカー 86 など 10月21-22日

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
10月21日(土)22日(日)の試聴会イベント『秋のクァンタム大試聴会!』開催
10月21日(土)22日(日)の試聴会イベント『秋のクァンタム大試聴会!』開催 全 1 枚 拡大写真

茨城県守谷市にあるカーオーディオプロショップ『クァンタム』にて最新カーナビゲーションを搭載したメーカーデモカーを含む試聴イベントが開催される。

今回発表されたのは、カーナビゲーショントップブランドであるcarrozzeriaサイバーナビを搭載したメーカーデモカーのTOYOTA 86。ハイレゾ音源にも対応した最新サイバーナビに、発売以来高い評価を受けているスピーカーであるTS-V173Sを搭載したデモカーだ。

そしてこのイベント、詳細は20日に再度発表されるのだが、三菱電機のデモカーも展示される予定となっている。

参加条件は何も無く、誰でも自由に来場&試聴出来るイベントとなっているので、今のカーナビの実力を知る絶好の機会なので是非とも参加して欲しい。

●イベント内容
日時: 2017年10月21日(土) 13:00~19:00
          22日(日) 11:00~18:00

◎場所
クァンタム 店内及び駐車場(特設会場)
茨城県守谷市けやき台3-12-7

◎協賛メーカー
株式会社三菱電機 / パイオニア株式会社

◎試聴デモカー
DIATONE MercedesBenz A180 Sports・TOYOTA C-HR(ニューデモカー)
carrozzeria TOYOTA 86・TOYOTA AQUA(スケジュール調整中)

◎参加条件
全く無し どなたでもご自由にご来場、ご試聴いただけます

10月21日(土)22日(日)の試聴会イベント『秋のクァンタム大試聴会!』開催

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る