ソフトバンク、iPhone Xの料金を発表…一括払いで13万1040円から

自動車 テクノロジー Apple
フルスクリーンとなったiPhone X
フルスクリーンとなったiPhone X 全 4 枚 拡大写真

 ソフトバンクは20日、「iPhone X」の販売価格を公表した。機種代金は、64GBモデルが13万1,040円、256GBモデルが14万9,280円となっている。iPhone Xは10月27日の午後4時1分から予約開始で、発売は11月3日。

 ソフトバンクでiPhone Xを購入する場合、一括払い/24回払い/48回払いという選択肢がある。一括の場合は上述した金額となるが、複数回払いの場合は月々割という形でサポートが受けられ、実質負担額が変わってくる。月々割の割引総額は、機種変更の場合が6万7,440円、新規もしくはMNPの場合が7万7,040円で、新規/MNPの方が割引額が大きくなる。

 64GBモデルを機種変更、24回払いで購入する場合、月々割を適用すると毎月支払う機種代金は2,650円となり、実質負担額は6万3,600円。新規/MNPであれば、毎月の支払いが2,250円となり、実質負担額は5万4,000円。

 256GBモデルを機種変更、24回払いで購入する場合、毎月の支払いは3,410円で、実質負担額は8万1,840円。新規/MNPでは毎月3,010円の支払いとなり、実質負担額は7万2,240円となる。

 いずれも、48回払いでは月々の支払いは単純に半額になり、48回トータルの金額は変わらない。「半額サポート for iPhone」を適用して25ヵ月目に機種変更した場合は、残りの支払い金額は免除される。ただし、機種変更できる機種が決められていることや、機種変更後も再度「半額サポート for iPhone」もしくは「機種変更先取りプログラム」などへの加入が必須であることなど、いくつか条件があるので注意したい。

※ドコモでiPhone Xを購入した場合

ソフトバンク、iPhone Xの料金を発表……一括払いで13万1,040円から

《白石 雄太@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る