【東京モーターショー2017】「高解像度ヘッドランプ」を体感する…市光工業がコックピットを設置予定

自動車 ニューモデル モーターショー
市光工業 ブースイメージ
市光工業 ブースイメージ 全 4 枚 拡大写真

市光工業は、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」で、自動運転時代のニーズに応えるライティングと電子ミラーの最新技術を展示する。

市光工業は、高輝度の光源と電子デバイスで実現する「高解像度ヘッドランプ」の活用例として、より進化したグレアフリー(防眩)ハイビームや路面描画機能など6つのシーンを体験できるコックピットを設置。これまでの照らすという役割に加えて運転手や歩行者に情報を伝えるという役割を担う自動運転時代の新たなライティングの世界を来場者に体験してもらう。

夜間走行時、対向車や先行車をフロントカメラで検知し、配光を自動的に調整するグレアフリーハイビームがすでに実用化されているが、高解像度ヘッドランプでは、対向車や先行車の運転席部分のみ、歩行者の上半身のみといった最小限の範囲に光が当たらないように緻密にコントロールできる。またロービームで路面に記号や絵を表示でき、進行方向を矢印で投影する、車幅を示すラインを表示しするなど、多彩な運転者アシストが可能。さらに「横断歩道」の形状を路面に表示して、歩行者に安全に渡れることを伝える歩行者アシストの機能も提供できる。

ブースでは、自動運転時に車両が光で意思を表現する「コミュニケーション・ライティング」も展示。車両全周にLEDライトによるコミュニケーションランプを配置し、色や発光パターンにより、周囲の歩行者やドライバーに自車の動きや検知合図を送る。また、グラフィカルなポジションランプとテールランプにより、車両起動時にユーザーを迎えるウェルカムメッセージを表示したり、走行開始の合図を出すこともできる。

さらに、従来のドアミラー、ルームミラーをカメラとディスプレイに置き換える「カメラモニターシステム」も展示する。ドアミラーの代わりとなるクラス3は、空力性能を高め、直接視界を改善し、デザインの自由度を拡大。ルームミラーの代わりとなるクラス1は、座席や乗員、荷物などの室内環境に左右されることなく、常に広い視界を提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  2. アストンマーティン『DBX』に改良新型、内装一新…707馬力仕様に一本化
  3. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  4. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  5. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
  6. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  7. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  8. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  9. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  10. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
ランキングをもっと見る