au、iPhone X の料金を発表---3社の料金出揃う

自動車 テクノロジー Apple
auが発表したiPhone Xの料金。ピタットプランのシミュレーションも
auが発表したiPhone Xの料金。ピタットプランのシミュレーションも 全 3 枚 拡大写真

 KDDI(au)は23日、今週27日に予約開始が迫っている「iPhone X」の販売価格を公表した。機種代金は、64GBモデルが12万8,160円、256GBモデルが14万6,400円となっている。

■48回払いで半額免除

 auでは、iPhone Xを48回払いで購入し、25ヵ月目に対象の機種に機種変更した場合に残りの分割代金を免除する「アップグレードプログラムEX」(別途オプション料390円が必要)を用意。また24回払いの場合に13ヵ月目で機種変更した場合に残りの分割代金を免除する「アップグレードプログラムEX(a)」も選択可能(こちらはオプション料不要)。いずれの場合も最大で機種代金の半額が免除される計算で、64GBモデルの実質機種代金は64,080円。256GBモデルの場合は73,200円となる。

 10月27日に予約開始、11月3日に発売となるiPhone X。ようやく3社の販売価格が出揃ったかたちだが、実際には機種代金だけでなく各種契約プランに応じて通話料やデータ通信料が必要となってくる。そのあたりも含めた3社のコスト比較は別途まとめたいと思う。

※予約はアプリが早かった
※ソフトバンク「iPhone X」の価格

au、「iPhone X」の料金を発表……ようやく3社の料金出揃う

《白石 雄太@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る