【東京モーターショー2017】シトロエンのミニバン、グランドC4ピカソ に限定車…DUNE BEIGE 初披露

自動車 ニューモデル モーターショー
シトロエン・グランドC4ピカソ DUNE BEIGE(東京モーターショー2017)
シトロエン・グランドC4ピカソ DUNE BEIGE(東京モーターショー2017) 全 10 枚 拡大写真

プジョー・シトロエン・ジャポンはシトロンブースで日本市場向け限定車『グランドC4ピカソ DUNE BEIGE』を初披露した。

グランドC4ピカソ DUNE BEIGEは2リットルターボディーゼルエンジン搭載の7シーターモデルをベースに、ブラックとベージュのツートーンファブリックシートの採用に加え、フロント大型ヘッドレスト、助手席電動カーフレストなどを装備している。価格は396万円で、限定120台を販売する。

シトロンブースではグランドC4ピカソ DUNE BEIGEのほか、『C3 SHINE』2台を展示している。またホワイトオークを使った床にはシトロエンのパーツやオリジナルグッズがガラス張りでディスプレーされている。

プジョー・シトロエン・ジャポンの八木亮祐マーケティング部PRマネージャーは「ラ・メゾン・シトロエン(=シトロエンの家)という全世界共通のディーラーCIコンセプトをブースで再現しており、ホワイトオーク材やファブリックの椅子などでカジュアルな居心地の良さを演出している」と語る。

前回の東京モーターショーではプジョー、シトロエンそれにDSの3ブランドが隣接する形で出展していたが、今回はプジョーとDSが東ホールで隣接出展し、シトロエンは西ホールのアトリウムに単独でブースを出している。

シトロエンが分散出展となったことについて八木氏は「吹き抜けの開放的な雰囲気を気に入ったフランス本社のシトロエンブランドのマーケティングダイレクターたっての希望」とした上で、「西ホールはトヨタグループが出展していて、かなり導線的にも良いので、我々としては断る理由がなかった」と話していた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る