ボルボ V40、ポールスターチューンの高性能ディーゼルモデルを限定発売

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボV40 D4 R-デザイン・チューンドバイポールスター
ボルボV40 D4 R-デザイン・チューンドバイポールスター 全 8 枚 拡大写真

ボルボ・カー・ジャパンは、日本市場における最量販モデル『V40』に特別仕様車「V40 D4 R-デザイン・チューンドバイポールスター」を設定し、50台限定で10月27日より販売を開始した。

限定モデルは、クリーンディーゼル搭載車「V40 D4モメンタム」をベースに、スポーティグレード「R-デザイン」の内外装を追加。さらに、エンジンプログラム、エキゾーストセット、シャシーセット、タイヤ&ホイールセットといったポールスター専用装備を採用し、コンプリートカーに匹敵する性能を発揮する。

ポールスター・パフォーマンス・ソフトウェアの導入により、4気筒ディーゼルとしては最高レベルの最高出力200ps、最大トルクは4リットルガソリンエンジンにも匹敵する440Nmを発揮。パドルシフト付8速ATとの組み合わせにより、スポーティでパワフルな特性と優れた燃費性能を両立する。

デュアルテールパイプを備えるステンレススチール製のエキゾーストシステムは、ボルボのエンジニアとの密接な連携を通して、ポールスターが開発。エンジンパワーの立ち上がりを素早くし、パワフルな走りとスポーティなサウンドを楽しめる。

ポールスター・パフォーマンス・シャシーセットはショックアブソーバーとコイルスプリングのセット。コイルスプリングは「R-デザイン」のスポーツシャシー仕様よりスプリングレートを最大30%高め、車体のロールを低減してよりダイレクトなハンドリング特性を実現する。ショックアブソーバーも減衰力を高め、強化コイルスプリングとともに作用しタイヤの接地性が向上する一方で、路面からの衝撃や跳ね返りを軽減することで揺れや振動を抑制。またコーナリングや急ブレーキの際にも安定した挙動を実現する。

タイヤ&ホイールセットでは、ポールスターが開発した高剛性・軽量の19インチアルミホイールを装着。ばね下重量が軽いため、接地性に優れ凹凸の多い路面でもグリップ力を向上させる。また開放感のあるデザインは気流増に貢献し、ブレーキ冷却にも効果を発揮。ピレリ「P ZERO」はテストを繰り返した結果、同モデルに最もフィットしたタイヤとして選択した。

価格は499万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る